アントクアリウムの注意点

古代から今まで、世界中で繁栄を続けるアリ・・・・
身近だけど未知なアリの生態を、おしゃれな感覚で楽しめる
インテリアアイテムを知っていますか?
アントクアリウムといいます。


ここで、アリの生態をもっと楽しむために、アントクアリウムを
使う上での注意点をご説明しますね。

アリはとても綺麗好きですので、死骸や掘り出したジェルは
ピンセットなどで取り出してください。


蓋には穴が開いていますが、2~3日に一度は蓋を開けて
換気してください。アリが空気の流れを感じ取って、
急に動き出します。

そして、アントクアリウムに衝撃を与えたり、
揺らさないでください。なぜかというと、アリがおどろいて
蟻酸というものを出すからです。

蟻酸がアントクアリウムの巣の中に充満し、アリが病気になる
恐れがあるからです。

ちなみに蟻酸とは、酸性の液体の事で、虫に刺されたときの
痛みを引き起こす原因となるものです。








同じカテゴリー(アントクアリウムの楽しみ方★)の記事

Posted by アントクアリウム at 12:31 │アントクアリウムの楽しみ方★